4.81口コミ件数:121件
住所 | 福岡県久留米市野中町30 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 |
休業日 | 12月31日 ~ 1月3日 |
福岡県久留米市にある「つつじ動物霊園」は、禅寺正源寺に隣接したペット霊園です。
豊かな自然がペット達の魂を優しく包み込み、安らかな冥福を与えてくれます。つつじ動物霊園のご供養の心は正源寺由来の名のとおり、御仏の心そのものであります。つつじ動物霊園では「ペットにも心のこもった弔いを」という思いのもと、どなたでもペットセレモニーを行っていただけるようリーズナブルな価格で運営しています。
園舎に併設された火葬場があり、飼い主さまお立ち会いのもと、ご家族のみなさまでお別れをしていただくことができます。お子さまやペット連れの方もお立会いいただけます。ぜひ最愛のペットとの最期のお別れを、ご家族のみなさまで優しく見送ってあげてください。
お立ち会いいただかない場合は、つつじ動物霊園のスタッフが手厚くお弔いをさせていただきます。
ご遺体に添えるお花や好きだった食べ物、おやつなどをご用意ください。
※個別火葬のみとさせていただいております。
※アクリル・ビニール・化繊類・プラスチック・金属の製品その他、薬品類や保冷剤など、一緒に火葬できないものがありますのでご了承ください。
※表示は【税込価格】です。
※ 費用には、骨壺も含まれております。
※ 費用は、火葬時間・骨壺サイズ・備品の消耗度合いにより算出されています。体重や種類のみで決定するものではありません。詳しくは、つつじ動物霊園までお問合せください。
➤霊園専用ダイヤル:050-7582-9824
ペットの区分 | 火葬料金 |
---|---|
ハムスター・小鳥など | 7,700円~ |
フェレット・モルモットなど | 9,900円~ |
猫・うさぎ・小型犬など | 17,600円~ |
準中型犬(ダックス・シュナウザーなど) | 22,000円~ |
中型犬(柴犬・コーギーなど) | 27,500円~ |
準大型犬(ブルドッグなど) | 33,000円~ |
大型犬(レトリバー・ダルメシアンなど) | 38,500円~ |
イオンのペット葬がご紹介する「つつじ動物霊園」では、ペットのセレモニー費用お支払い時に、現金のほか以下のクレジットカードをご利用いただけます。
福岡県久留米市野中町30
➤お車でお越しの方
九州自動車道 久留米ICより 車9分
➤電車でお越しの方
JR久大本線 南久留米駅より タクシー8分
JR鹿児島本線 久留米駅より「バス」
附設高校前 下車 徒歩5分
西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅より「バス」
附設高校前 下車 徒歩5分
イオンのペット葬がご紹介する「つつじ動物霊園」では、お迎えサポートは行っておりません。ペットセレモニーに関するお問合せにつきましては、お気軽にお問合せください。
➤霊園専用ダイヤル:050-7582-9824
良かったです
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
大変、丁寧でした!
対応が優しくて、とてもキレイなところでした。
無事に送れてホッとしました。
ありがとうございます。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
丁寧にお振る舞いいただきありがとうございました!
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
落ち着いた環境でお見送りが出来ました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
丁寧な対応をして頂き、安心してお任せすることが出来ました。
とても親身にしていただき、綺麗な霊園で本当によかったです。
最後にできるだけのことをしてあげられたと満足しております。
コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。
対応もよく、満足でした。
お経をあげて頂き、とても安心しました。
ありがとうございました。
お世話になるのは3度目でした。
今回も丁寧に対応していただき感謝しています。
3度目お世話になりました。毎回対応が柔らかく感じが良いです。
終始丁寧な対応で安心してお任せ出来ました
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
数年来、お世話になっております。
個別火葬をして下さり、動物の葬いを人同様に
丁寧に行なって下さいます。
職員の方の応対も、毎回変わらず親切丁寧で悲しい気持ちが救われます。
いつも、ありがとうございます。
感じの良いお寺です。
御住職の方も受付の方もとても優しく丁寧に対応していただき、愛犬を穏やかな気持ちで見送る事ができました。本当にありがとうございました。
納骨時に、我が子のサイズに合わせて調整いただいたり、納骨の際に遺骨の顔を正面に向けてる等の配慮をいただき、心に寄り添ってもらい本当に救われました。死んでも存在を感じられる一時を貰えて感謝しかありません。
急な要望にも対応していただき、大変助かりました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
親切に対応頂きました。
大変気持ちが落ち込んでいる中での
親切で丁寧な対応に、心が救われます。
いつも、ありがとうございます。
持参したお花や好きだった食べ物など、綺麗に飾って頂いて、ペットも安らかな顔でした。お寺の方には、優しく声をかけて頂き、穏やかな気持ちで、ペットの旅立ちを見送る事が出来ました。お願いしてよかったです。ありがとうございました。
2度目の利用でした。とても丁寧に対応いただき、感謝しています。
明るく綺麗な所でした。
親切丁寧なご対応本当にありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。
とても親切丁寧な対応で、とても良い霊園で選んで良かったと思います。
事前の問い合わせにも葬儀当日も丁寧に対応していただきました。価格も良心的だと思います。ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。
お寺さんがしてるだけあり、しっかりした内容のお式でした。お経もあげていただけました。
個別に納骨できるシステムもあり、可愛い小さな子達を思いやる方々の気持ちを切に感じます。
接客対応される女性の方も柔らかな物腰で、緊張もほぐれました。
綺麗に火葬されたジャンガリアンハムスターちゃんは、観音様の足元で眠っています。
2回目の利用ですが、悲しいときにとても丁寧で寄り添ってくださる霊園でありがたかったです。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
とても良くして頂きました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
ハムスターの火葬をお願いしました。とても丁寧な対応をしていただき、ありがたかったです。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。
はじめてのペットの葬儀でしたが、静かに温かく送っていただき、感謝しています。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
2度目の利用です。
本当に、最後の最後まで
丁寧に、弔いして頂き、ありかがたいです。
ミューも、安らかに旅立ってくれたと思います
感謝しかありません
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
初めてペット霊園を利用するに当たり、通院していた動物病院で頂いたリーフレットや、口コミを見てこちらの霊園に決めさせて頂きました。
とても丁寧な対応で、安心してお任せする事が出来ました。
初めての事で色々分からなかった事や、個人納骨・合同納骨についても詳しく教えて頂きましたが、まだ気持ちの整理も付かないため、一旦は連れて帰らせて頂きました。
また気持ちが落ち着いたら、改めてお願いしたいと思います。ありがとうございました。
環境も緑がたくさんでとても良く、とてもとても親切にして頂きました。ねこに対してもとても大切に扱って頂き、悲しくて胸が痛くて、どうしようもない気持ちでしたが、おかげ様で温かい気持ちになれました。感謝します。とても満足です。
環境も緑がたくさんでとても良く、とてもとても親切にして頂きました。ねこに対してもとても大切に扱って頂き、悲しくて胸が痛くてどうしようもない気持ちでしたが、おかげ様で温かい気持ちになりまいした。感謝します。とても満足です。
何度か利用しています。
ワオンポイントの付与とても助かります。
安心される供養
今回で3度目の利用となります。お寺付属の霊園なので安心して利用させて頂きました。
ていねいな説明もあり、安心しておまかせすることができました。
3度目の利用です。いつも丁寧に対応して頂き感謝しています。
コメントはありませんでしたが評価はとても満足を頂きました。
知りたい情報がわかりやすかった。
ハムスターからの火葬で利用させていただきました。最初から最後までとても親切に丁寧に対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。おかげでしっかりお別れできました。ありがとうございました。
つつじ霊園はとてもていねいに接して下さりよかったです。
きちんと見おくることができてよかったです。ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
火葬の後に骨がきれいに整えられていて有難かったです。
初めて利用しましたが、敷地内に桜とつつじが咲く霊園と聞き、犬も喜んで幸せに天国に行けたと思います。イオンコールセンターの皆様、ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。
申し込み後の連絡も迅速で、ていねいに火葬もして下さり、安心して見送ることができました。
小さなハムスターも丁寧に扱ってもらえてよかったです。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
とても丁寧にとり行っていただきました。ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。
大切なペットの葬儀を丁寧にとり行っていただきました。
ありがとうございました。
とても親切ていねいな応対で分かりやすく安心して見送ることができました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
とてもていねいにご案内頂き、当日も大変よくして頂きました。
ありがとうございました。
とても良くして頂きました。つつじ霊園さんもメモリアルなびでTEL対応して下さった担当の方もとても良かったです。
イオンを通してだったので安心できた。
家族であり、アイドルであり、みんなを元気にしてくれた。
我が家のペットうさぎはファミリーであり、アイドルであり、みんなを日々明るく元気にしてくれました。家族の心の支えありました。火葬の際は、スタッフの方々が悲しみを共有してくださり遺体のまわりには、お花や思い出のものを丁寧に綺麗に飾って下さいました。隣接する御寺の住職の方が更にお心込もるお経を唱えてくださり、きっと魂は安心して幸せに天へと旅立ったと思います。住職様の”また出会いますように”と祈ってくださったのが、とても嬉しかったです。感謝。
今回2度目の利用でした。前回とても良くして頂き又お願いしました。
心おだやかなお別れでした。
とても満足しております。
対応が早くて良かった。
お電話したのが夜間でしたが受付の方がとても穏やかで気持ちの籠った対応でしたので安心してお願いする事ができました。ペット霊園では火葬開始から最後までとても丁寧に対応して頂き心が救われました。本当にありがとうございました。
初めてペット葬を利用しました。HPも分かりやすく、すぐ連絡をもらい、我が子を見送れました。立ち合いなど、すべて丁寧で有難かったです。ありがとうございました。
夜にお電話での対応を受け付けて頂けるのは助かりました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「①とても満足」の評価をいただきました。
とても丁寧に対応してくださり、大満足です。息子が泣いているのを見て、気持ちに寄り添う様な優しい言葉をかけてくださり、説明も丁寧です。大事な家族なので、とても大事に丁寧に祈祷していただき、ありがとうございました!!
丁寧な対応をして頂きありがとうございました。また何かありましたら利用させて頂きたいと思います。
一任個別火葬をお願いしていたはずが…なぜか立ち会いになってました。手厚く葬儀をして頂いたのでよかったのですが…無事に済み安心していますので良しとします。
泣きじゃくってお電話した私に、優しく丁寧に対応して下さって、霊園の方達も心に寄り添ったお声掛けをして頂いたりと、感謝しかありません。やっと少し気持ちが落ち着いてきました。
とても感じの良い霊園です。悲しいのですが個別例座に置かれてる写真や好きだったごはんやおやつ、おもちゃ等見ていると気が紛れるし少し楽しいです。建物内の雰囲気が優しいのです。霊園の方も寄り添ってくれる感じがやすらぎます。建物を見た瞬間、素敵だなと感じました。明るさを感じます。
ペット霊園はとても清潔でかわいい雰囲気にしてあり、お願いするにとても安心してお願いできると感じました。
家族としては突然の事で不安でしたが、優しく対応していただき満足しています。
とても親切に、ていねいに対応して頂きました。
初めて利用させていただきましたが、愛猫が亡くなり動揺していましたが、最初から最後までとても親切に対応していただきました。お蔭様で無事に天国へ送り出せた気がしています。特典のお骨を入れるキーホルダー的な物も嬉しかったです。ありがとうございました。
イオン様も霊園様も、電話の対応がとてもよくて安心しました。
霊園の方やコールセンターの対応もすごく良く親切、ていねいで感じが良かった。12才の女の猫ちゃんを見送りました。
丁寧で迅速な対応、また心のこもった対応に感謝します。
「つつじ動物霊園」施設も環境もとても良かったです。気に入りました!! ペットも丁寧な扱いをして下さり安心しました。
メモリアルなびで電話予約の対応もとてもよかったし、ペット霊園でも、とても愛想がよく、みなさんやさしく、とてもよくしてくださいました。ありがとうございました。
親切で丁寧な対応で本当にありがたかったです。こちらにお願いして本当によかったです。ありがとうございました。
イオンの従業員の方の紹介内容を参考にさせていただきましたが、非常に精度が高かったです。ありがとうございました。
対応してくださった方々に感謝します。悲しい心だったのですが、私達と同じ気持ちになって。愛する愛犬と別れるのが寂しくて寂しくて見送ってくださった事に感謝しています。
駐車場に車を停めるとすぐに外で待たれていた案内の方が丁寧な案内で対応していただきました。初めての利用でしたが、わかりやすい説明で滞りなく終わらせる事が出来ました。園内も清潔で待ち時間も気持ち良く過ごすことが出来ました。
早朝の電話問い合わせにも親切に対応していただき、安心しておまかせできました。はじめてで他所と比較できませんが、良心的な価格でオプション(と言っていいのかな?)をすすめられる事もなく愛猫との別れをゆっくりさせていただきました。
突然の愛犬の死に悲しみにどうして良いか分からすネット検索で探し、イオングループの所であれば安心できると思いお願いしました。とても親切で丁寧に対応して頂き、感謝しております。愛犬も喜んでいると思います。
とても親切で、人を送るのと同じように大切に送って頂きました。感動しました。ありがとうございました。
僧侶様もスタッフ様もとても優しく接してもらって、とても良かったです。火葬の前にメルちゃん(猫18歳)をお花でキレイに飾ってくれて、とても嬉しかったです。一生忘れられないに日なりました。感謝しています。
いつかは来る別れと分かっていてもとても寂しいものですね。つつじ動物霊園様のお陰で16年間そばにいてくれた家族とのお別れができました。ありがとうございました。
とても丁寧でやさしかったです。ここに来てよかったと思います。
電話で詳しい事を確認しましたが、丁寧な応対でとても助かりました。火葬の際もお花をきれいに飾っていただき最期のお別れもゆっくり出来て良かった。
突然の別れだったので気持ちが動揺していた中、ネットで「メモリアルなび」を見つけ、親身に対応していただき、ペット霊園も良かったです。ご香料までいただきありがとうございました。
つつじ動物霊園では、共に過ごしてきた家族の一員とのお別れの時間を大切に過ごしていただけるよう、スタッフ一同心を込めた対応を心がけております。
動物霊園を始めて十余年、時折「ここでお別れできて本当によかった」、「手厚く葬っていただいて安心しました」などのお言葉をいただきます。その度に、この霊園がお別れの場というだけではなく、亡きペットたちの思い出の場として残されたご家族様方の心の拠り所となればと思っております。
久留米市のつつじ動物霊園は正源寺付属の寺院直営のペット霊園です。
ペットの葬儀にあたりご住職による読経をしていただくこともできます。
寺院ならではの手厚いペット供養で、リピーターの方もとても多いそうです。
セレモニーをおこなう館内はとても広くて清潔感があります。
つつじ動物霊園は、観音様の下で一緒に入る「合同納骨」がございます。
ひとりで寂しい思いをさせたくない、仲間が一緒なら楽しいかな…というみなさまが、合祀室へ納骨いたします。御柔和な観音様のお膝元で、ペット達も安らかに眠ることができます。
合同納骨では、火葬された翌月のペット合同慰霊祭にて、お塔婆供養をして納骨いたします。
お塔婆は亡きペットへの感謝、報恩、供養のために合同納骨時に建立しています。
厚生労働省が発表している都道府県別の犬の登録頭数と予防注射頭数等データによると令和元年度の福岡県の犬の登録頭数は、250,649頭で全国8位となっています。また人口比では4.9%(全国平均4.9%)というデータがあり、福岡県の犬の飼育状況は平均並みと言えます。この数字は、あくまで犬の登録頭数の為、実際の犬の飼育頭数や猫、ウサギなど他のペットを含めた飼育頭数は、この数字よりも多くなります。
また、厚生労働省が発表したデータでは、令和元年度の犬の登録件数に対する予防注射の実施率は、57.7%となっており、全国平均の71.3%を大きく下回っています。人とペットの幸せの為にも、しっかりとルールを守り、楽しいペットライフを送っていきたいものです。
九州では飼育頭数が最も多い福岡県には、数多くのペット霊園、ペット火葬サービスがあります。最期のお見送りで後悔しないためにも、数多くの選択肢の中から、ご自身が納得できるペット霊園を選ぶことは大切です。ぜひ、「イオンのペット葬」をご利用いただき、ご自身が納得できるペット霊園選びの参考になさってください。
福岡県の犬・猫・小動物など、大切なペットのお葬式は安心して「イオンのペット葬」におまかせください。
福岡県での「イオンのペット葬」は、イオンが定める50の品質基準(明瞭な料金設定、霊園や供養堂など安心してご供養できる施設を持っているなど)をクリアした葬儀社・ペット霊園のみが葬儀を執り行います。
「イオンのペット葬」よりお申込みいただいた場合、1,000WAON POINTを進呈いたします。
ペット霊園により多少異なる場合もございますが、大きく分けて3つの方法があります。
以下の質問から最適なお別れの種類をお選びください。
ご家族立会いのもとでペット火葬を執り行います。
ご火葬後はご家族全員でお骨上げをしていただくことができます。
・少しでも手厚く弔ってあげたい
・家族みんなでお別れをしたい
・自らの手でお骨上げをしてあげたい
個別にご火葬を執り行いますが、ペット霊園に一任しますので、当日のご家族での立会いや収骨についてはできません。
ご火葬後のペットのご遺骨は、後日ご家族でペット霊園にお迎えに行っていただくか、ペット霊園からご自宅にお渡しに伺わせていただく形となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・お骨は遺してあげたいけど、費用はなるべく抑えたい
ペット霊園にすべてを一任して、ご火葬からその後の供養まで一任する方法です。
ご火葬は他家のペットと合同で執り行います。ペットのご遺骨については合祀(ごうし)といい、他家のペットと一緒の合同墓で供養となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・自宅でじゅうぶんに家族とのお別れはすることができた
・火葬後は合同埋葬してあげたい
・費用をなるべく抑えたい
愛するペットが亡くなってしまった時は、後悔しない様に、落ち着いてお見送りの方法を考えることが大事です。
イオンのペット葬には、イオンライフが厳選したペット霊園を掲載しておりますので、是非ご参考になさってください。
ペットが亡くなったら、心をこめてお別れの準備をしてあげましょう。
最期のひとときを過ごすためのご自宅での安置方法や、火葬の際に一緒に入れてあげられるもの、届け出や手続きなど、ペットとのお別れに必要な準備は下記をご覧ください。
葬儀(火葬)をする前にご自宅でお別れをするため、ご自宅での安置方法をご紹介します。
ペットが亡くなったら、以下のことをすぐにしてあげましょう。
適切な状態に保ち、ゆっくりお別れをなさってください。
用意するもの
ダンボール箱など タオルやガーゼ 毛布やバスタオル ペットシートやビニール 保冷剤や氷
体の下にシートを敷いて、優しく寝かせてあげてください。
ブラシで毛並みや尻尾を整えてあげましょう。
お湯で湿らせたガーゼや布などで、全身をやさしく拭き取ります。
口や肛門周辺はタオルやガーゼなどで拭き取ってあげましょう。
ペットの体のサイズに合う大きさの、ダンボールなどの丈夫な箱に毛布やバスタオルを敷きます。
ペットシートやビニールを敷いて、その上に箱を置きましょう。
(安置していると体液がしみ出すことがあるためです。)
ご家庭にある保冷剤や氷をタオルにくるんで、頭とお腹のあたりに入れ、
十分に冷やしましょう。
夏場に2~3日ご遺体を安置する場合は、
エアコンをなるべく低めの温度で設定してご遺体を保ってください。
また、お見送りするペットの種類によっては、手続きが必要になりますので以下を確認しましょう。
愛用品など一緒に火葬してあげるものも準備しておきましょう。
花などを手向けて、小さな祭壇をつくってお別れのときを待つといいでしょう。
・お花
・好きだった食べ物
・小さな愛用品(金物やプラスチック類などは火葬できません。)
※霊園やプランにより愛用品などを一緒に火葬することができない場合があります。
詳しくはペット霊園にお問い合わせください。
手続きの際の提出書類は
・犬の死亡届出書
・鑑札及び狂犬病予防注射済票
の2点です。
手続きは、各自治体の動物保護センター、役所の窓口などで受け付けていますので、詳しくは、お住いの各自治体の案内をご確認ください。
特に申請期限は設けられておりませんが、手続きをしないと毎年3月に、狂犬病予防注射案内通知書が届きます。
もしも、手続きが間に合わず、狂犬病予防注射案内通知書が届いてしまった場合は、封筒に記載されている連絡先に連絡して、飼い主様の情報、犬の名前・種類・鑑札番号など必要な情報を報告して下さい。
令和4年6月1日以降にペットショップ等で購入した犬・猫には必ずマイクロチップが装着されており、それ以前に飼い始めた犬・猫に関してもマイクロチップ装着が努力義務となっています。
マイクロチップが装着された犬・猫を飼い始めた場合や、新たにマイクロチップを装着した場合は、30日以内に所有者情報の登録が必要です。
マイクロチップを装着した犬・猫が亡くなってしまった場合は、所有者情報を登録した際の「登録証明書」を準備の上、公益社団法人日本獣医師会にオンライン又は郵送で申請手続きをします。
福岡県久留米市野中町30